「David Bowie is 」展
先日行ってきました。
すごいファンというわけではなかったのですが、彼の存在はやっぱり特別。
スター感がすごい。
ミュージシャンやアーティストだったら、誰もが彼みたいになりたい!と思うだろうと思います。
ルックスといい、アーティスト性といい、才能といい、カリスマ性といい。
だから亡くなった時のショックは大きかったです。
私達のスターがいなくなってしまった!という大きな喪失感。

回顧展では、生い立ちから彼の初期から中期の頃が中心に、ファッションや、映像、楽譜、手紙等が展示されています。
展示に合わせて、ヘッドフォンから流れる彼の声、音楽が流れてくるので、彼の世界にどっぷりと浸れてよかった。
話が前後しますが、朝ご飯抜きでいったのでお腹が空いていたのと、コースターが欲しかったので、
David Bowie cafeで、ホットサンドとソイラテで、展示前に腹ごしらえ。

見た目地味なのですが、毎日食べたい!と思う位美味しかった。
ルッコラとモッツアレラチーズとプロシュートが、
バター(もしくはオリーブオイル)で良い色にトーストされたパンにはさまれていて、美味~。
うちにあるものだと、ルッコラ→レタス、モッツアレラ→スライスチーズ、プロシュート→ハム、というフツーのレシピ。
これだと同じ味にはならないだろうなぁ。
タグ: