Journey
80年代の頃は、ジャーニーの曲は好きでしたが、
80年代に流行った曲という位の知識しかありませんでした。
以前にも、ブログに書いたのですが、
今のジャーニーのボーカル、アーネル・ピネダの映画を観てから、
すごーく好きになってしまいました(笑)

来日ポスターを地下鉄で発見したのでパチリ。
うふふ、いい年してなにやってんだか(笑)
若い頃も音楽たくさん聴いてましたが、自分の中で自分が聞く音楽を制限していたという感じがします。
このジャンルはかっこわるい、かっこいい、みたいな無意識な分け方をしていて、
いまから思うと、自分でも変なの~って思います。
いまは自分が好きと思ったら、なんでも聞きます。
だから、私のプレイリストはホントごちゃごちゃ。
パンクやら、ヒップホップ、オルタナティブ、クラシックロック、
いいと思ったら、テイラー・スウィフトも、ジャスティン・ビーバーもエミネムも聴きます。
ジャンル分けなんてしない方が自由で楽しい。
いろんな事もそうでありたいな、と思ったりする今日この頃でした。
タグ: