「Spectre」
観てきました、周囲はスターウォーズに沸く中、
007最新作「スペクター」を観てきました。
すごーく楽しみにしておりました。
でも、残念ながら思ったほどの面白さはありませんでした・・・お金をかけているのはよーくわかるのだけど。

ダニエル・クレイグ演じる007では、ボンドやボンドガールの生い立ちや内面が描かれているのが好きなのですが、今回はそれがどうも空回りになっているのです。
ストーリーにはちゃんと組み込まれているのだけど、どうもこちらに訴えてくるものがない。
ボンドガールは、レア・セドゥやモニカ・ベルッチと、どちらも間違いないキャステイングのはずなのですが、
これもどうもカジノロヤイヤルのヴェスパー、スカイフォールのセヴリンには遠く及ばない。
ボンドと同じ様、孤独で非情な過去を背負ってきた感が無いのです。
だから、いまいちドラマチックさが足りないのですよ~。

MやQとタッグを組むシーンもたくさん見られたのだけど、
なぜかスカイフォールの時ほど心躍らない・・・。
悪役のキャラの薄さも気になりました。
悪役はキャラが濃くてなんぼでしょ!
ダニエル・クレイグは今回でボンドを演じるのは最後みたいなコメントがあったらしいけど、
もう1度カジノロヤイヤルやスカイフォールの様な世界観を持った007を演じて欲しいなぁ。
タグ: