「Interstellar」
観てまいりました。
C.ノーラン監督作品が好きで、楽しみにしておりました。
スケールがメチャクチャ大きいストーリー、
なのに、M.マコノヒーの娘さん役の女の子が超美少女だったとしか、
書けない表現力の無い私。

「2001年宇宙の旅」へのオマージュ的な部分もあるらしいのですが、
2001年~もどういう映画か忘れてしまった私。
やはり私にとって宇宙=恐怖なんです。
空気がないなんて!真っ暗なんて!
閉所恐怖症にとっては宇宙船さえ、息がつまりそう。
地球がもう住めるところではなくなってしまうのも悲しかった…。

*ネタバレになってしまうので、
ご覧になる予定の方はここからは読まないでくださいね。
本棚の裏とと宇宙がつながっているのは面白かった。
そのシーンの映像はとても印象的でした。
もしかしたら、本当にそんな事があるのかも。