vintage beads, natural stones, cotton pearl & 14kgf Jewelry shop since 2005
All Items
About Jasmin
お支払い&配送について
お問い合わせ
SOLD OUT ITEMS
BLOG
More
April 29, 2017
先日、武道館公演を観てきました。
ザ・アメリカ!を感じさせるサウンド、そして安定のうまさ(楽器全く弾けない私が言うのも何ですが…^^;)、
かっこよかった~、しびれました。
年齢層が高く、仕事終わってビール飲みながら観るみたいな観客の方が多かったです。
そして終始座ってみるコンサートはなんて楽なの~。
もうフェスとか絶対無理です(笑)
April 25, 2017
先ほど、ショップにネイビーとオレンジのヴィンテージネックレスをアップしました。
6連とヴォリュームがありますが、
ルーサイトビーズなので、驚くほど軽いのです!
留め具はネイビーの方は、スワロフスキーとラインストーンのビジュー、
オレンジの方はジャパニーズヴィンテージカボションの留め具をそれぞれ使いました。
どちらも1点ものになります。
April 22, 2017
先日、ライブを見に行きました。
場所はお台場Zepp Diver City。
この辺りは何度来ても、自分が何処にいるのかわからなくなります(笑)
でも、夏の様ないい天気で、気持ちのいい日でした。
チューリップが咲いていたのでパチリ。
私が観たかったのは、Monoralというバンド。
Dave Fromm Showというラジオ番組で、よくかかっていたのです。
(DFSについて、私が語っている記事はこちら)
ライブはす...
April 21, 2017
もくもとくと1人棚卸。
地味~な作業ですが、嫌いじゃない。
むしろ好き(笑)
裏方向きなんだわぁ、とつくづく思います(笑)
April 19, 2017
まさかこのメンツがまた帰ってくるとは。
正直全く期待しないで観たせいもあるのかもしれませんが、すごい良かった。
ラストシーンはぞくぞくするほど好き。
個人的には、1より2の方が好きです。
もう1回観たいくらい。
April 17, 2017
先日、母が誕生日を迎えたので、ささやかなお祝いをしました。
今年も家族みんなでお祝い出来る事に、ただただ感謝。
April 12, 2017
今年はお天気に恵まれず、お花見の予定がなかなか立てられない春でした。
先日時間が空いたので、見に行ってきましたが、ものすごく風が強く、
曇り空なのが残念でしたが、
そのかわり人混みに悩まされることなく、ゆっくり桜を見ることが出来ました。
毎年、千鳥ヶ淵に行っていましたが、今年はFBのお友達が紹介してらした、駒込にある吉祥寺というお寺に行ってきました。
しだれ桜もあり、間近で桜が見れて、静かですごく良かったです。
...
April 11, 2017
新商品のご紹介です。
春らしい、グリーンのヴィンテージビーズを使ったピアスです。
Jasminで以前ご紹介していたキャンディスと同じヴィンテージビーズ。
1930年~1970年のドイツヴィンテージビーズで、
クラックルビーズ(ビーズの内側からひび割れたような加工がされたもの) 割れている様に見えるのに、さわってみると表面は普通のビーズと同じように滑らかな表面となっております。
上2つのビーズは固定されていますが...
April 9, 2017
Jasminの新しいライン、コスチュームジュエリーにKRAMERのネックレスとイヤリングのセットが入荷いたしました。
ゴールドベースのネックレスとイヤリングに、ラインストーンとパールがセッティングされた華やかで、上品なジュエリー。
詳細はショップのページをご覧くださいね。
April 8, 2017
久しぶりのブログアップとなってしまいました。
風邪はすっかり良くなりました。
ご心配をおかけしました。
iichiさんのメールマガジン「シンプルスタイル」で、Jasminで販売中のLondon Blue Topaz Square Ringが紹介されました。
嬉しい♡
Jasminの商品について、
日々のつたない事など、
いろいろと日記にしていきます。
冬もブルーが人気
December 7, 2019
忘年会
December 5, 2019
大竹伸朗展
December 1, 2019
カリグラフィー
ボタニカルイラスト
November 30, 2019
バスキア展
November 29, 2019
高円寺その2
November 27, 2019
高円寺
November 24, 2019
「真実」
November 20, 2019
新商品のお知らせ
November 16, 2019
December 2019 (4)
November 2019 (8)
October 2019 (3)
September 2019 (2)
August 2019 (3)
July 2019 (8)
June 2019 (4)
May 2019 (5)
April 2019 (6)
March 2019 (9)
February 2019 (2)
January 2019 (5)
December 2018 (5)
November 2018 (6)
October 2018 (6)
September 2018 (4)
August 2018 (6)
July 2018 (7)
June 2018 (4)
May 2018 (9)
April 2018 (3)
March 2018 (3)
February 2018 (6)
January 2018 (4)
December 2017 (1)
October 2017 (6)
September 2017 (14)
August 2017 (7)
July 2017 (11)
June 2017 (13)
May 2017 (9)
April 2017 (10)
March 2017 (9)
February 2017 (6)
January 2017 (9)
December 2016 (14)
November 2016 (11)
October 2016 (5)
September 2016 (7)
August 2016 (7)
July 2016 (6)
June 2016 (14)
May 2016 (10)
April 2016 (9)
March 2016 (9)
February 2016 (7)
January 2016 (12)
December 2015 (8)
November 2015 (10)
October 2015 (11)
September 2015 (13)
August 2015 (7)
July 2015 (11)
June 2015 (11)
May 2015 (8)
April 2015 (8)
March 2015 (9)
February 2015 (3)
January 2015 (7)
December 2014 (11)
November 2014 (15)
October 2014 (10)
September 2014 (13)
August 2014 (14)
July 2014 (15)
June 2014 (10)
May 2014 (10)
April 2014 (9)
March 2014 (11)
February 2014 (7)
January 2014 (7)
December 2013 (4)
November 2013 (8)